19日〜20日にかけて総務地域連携交通常任委員会の県内の視察でした。
四日市の楠総合型地域スポーツクラブで部活の地域移行についての視察から始まり明和町のデマンドバスの運行状況、木本高校の野球部の地域との連携。
二日目は熊野古道館の取り組みや尾鷲マルシェ、熊野古道センターで世界遺産登録20周年に向けての取り組み等を視察させて頂きました。
何も地域の盛り上がりや連携した取り組みが必要であるとの思いを強くしたところです。
研修・視察
![](https://nomurayasuo.jp/wp/wp-content/uploads/2024/03/360135142_2345747365613173_8886851200416590253_n-725x500.jpg)
研修・視察
19日〜20日にかけて総務地域連携交通常任委員会の県内の視察でした。
四日市の楠総合型地域スポーツクラブで部活の地域移行についての視察から始まり明和町のデマンドバスの運行状況、木本高校の野球部の地域との連携。
二日目は熊野古道館の取り組みや尾鷲マルシェ、熊野古道センターで世界遺産登録20周年に向けての取り組み等を視察させて頂きました。
何も地域の盛り上がりや連携した取り組みが必要であるとの思いを強くしたところです。
Copyright © Yasuo Nomura All Rights Reserved.